2021年8月13日金曜日

麻雀始めました

麻雀知らない人は見ないことをおすすめします。


雀魂-じゃんたま-
開始日:2019年4月25日
対応機種:ブラウザ/Android/iOS
開発元:Cat Food Studio
発売元:Yostar
容量:1.18G


最近、麻雀を始めました。
スマホのLAN接続が可能となり、いろいろ導入できるようになったおかげです。
外出先で手持ち無沙汰にプレイするには丁度いいかと思われます。

ついでにうま娘(5.7G)もいれてます。
これをやるかどうかは気分次第です。
これはガチすぎるからなぁ~

以前ちらっと紹介した、ヨースターの作品です。
お堅い本格麻雀でなく、いろもの系をチョイスしてみました。
ガチャとかさせてもらえないので、課金しないとアバターすら手に入らないかもしれません。


17戦ほどやった戦績
1位と3位をうようよしています。
このひし形のグラフをみると、放銃が少なく相手にあまり振ってない。
リーチ後に即和了(あがり)できているが、たいして点数が高くないといったところです。
攻めよりも防御に徹している感じになっています。


数値結果
1位率が半分、3位もそこそこ、2位率がまだ低いところが残念なところ。
やりこんでいくうちに、平均順位はさがっていくかと思われます。
2.50付近でおちつくのではないでしょうか!?
珍しいことにビリは、まだ一度もありません。


素人のビギナーズラックが発動してるんじゃ?と思われるかもしれません。
が、実は私、ど素人ではありません。


ブログ記事でも一度だけ麻雀に触れた内容があります。


これが意味するのは、麻雀をそれなりにかじってないと言えない発言です。
リーシャンとか普通の人はいいません。知りません。
ここで気付きましたが、リャンシャンテンですwww

リャンシャンとはテンパイの二つ手前。
1つ手前はイーシャンテン。
テンパイは手配が完成する一歩手前の状態。
テンパイとリーチは同じような状態ですが、似て非なるもの。
リーチは役です。
テンパイ・ツモも役です。メンゼンツモが役です。
とまあ、麻雀用語がつらつらと喋れます。


学生の頃に、素人4人+点数計算できる先生1人で始めました。
週末ともなれば、自分とこや、友人宅で徹マン(徹夜マージャン)をよくしたものです。
何度かは雀荘でプレイしたこともあります。
点数計算できる人をあてにしていたせいで、きっちりとした点数計算は未だにできません。
役はほぼわかります。下手の横好きです。
ただし、場数だけは踏んでいます。


最近はめっきり人と打つことはしてませんが、ネット麻雀もそれなりにやってました。

東風荘:かつてのネット麻雀といったらこちら。今現在はサービス終了。

麻雀4:ハンゲーム内のオンライン対戦麻雀ゲーム。


麻雀4の戦績がこちら
2800戦ほどやって、勝ち越しています。
この時の平均順位が2.38位です。
2位率も高く30%に近い29.37%でした。

これ何をやっていたかというと、

負けない麻雀をやってました』

1局のうち1位をとれば、プラスとなり勝ちです。
2位でもかろうじてプラスとなり勝ち。3位以下がマイナスとなり負け。
要は終局時に持ち点25000より1点でもプラスなら勝ちになったかな?
(正確には違うかもしれません)

勝つためには、

・少ないチャンスをものにして上がる。
・相手がリーチしたら降りる。べた降り。
 (特に親がリーチしたらまず降りる)

リーチしているにもかかわらず、自分の手を必死に優先させて、振込む・終局までいくってのが一番最悪。
兎に角、相手に振らないことが先決なのです。
半荘ならともかく東風戦では短期決戦となるので、振り込むと致命傷です。


このあたりを徹底してやっていると、負け越さなくなります。
1位を狙うより、2位を常に狙う・キープするといったやり方をしてました。


ここらで雀魂に戻ります。

卓上画面


とりわけ、一般的な麻雀対戦と変わりません。
捨て牌はダブルクリック(タップ)が基本なのですが、相手順の時にクリックしておくと、赤枠のように浮き上がります。
自分の番になるとシングルクリックするだけで、捨てられるので多少楽できます。
あとドラがテカってくれるのが親切設計でした。
4人集まるまでの状況を見せないのもいいですね。
(卓情報をみせると抜けてしまいがち)

ここでN牌としてスー(4)ピンをツモりました。

さあ、皆さんなら何を捨てますか?
これね~私は手を早めるためにイー(1)ピンを捨ててます。
高めを狙うんだったら、チー(7)ピンなんですが…

その結果がこちらの動画
18戦の東一局だけ
麻雀って動きが少ないから、動画容量少なくなりますね。
プリコネの戦闘や黒砂漠の馬動画とかプログサイトにはでかすぎて載せられませんでした。


結果的にイーピンを捨てたことが、一気通貫の役をつぶしてしまいました。
結果論ですが、捨て牌ミスです。
四の五の言わずに、事前から捨てるつもりだったチーワンが正解だったかと。
マゴマゴやっているうちに、カンしてくれたもんだから、勢いそのままリーチ。
そして、そろそろ張ってるだろう左手隣に満貫振り込み。

結局、この18戦は回線不調も相まって、4位となってしまいました。
出だしから、こんな振込したら巻き返しなんて中々不可能です。
配牌の運にも左右されますが、堅実な麻雀をやらないと駄目だということです。
まあ、この場合は親だから降りられなかったってのもあります。

2021年8月9日月曜日

3.5周年まで、あと1週間

8/09~8/15 復刻 限定キャラ
UB打った後に眠るという、使えないキャラ認定しておりました。
復刻と同時に、下の赤枠3人の専用装備が付くことになりました。
ひょっとしたら自身のTP回復、その他諸々が強化されるかもしれません。
初手のスキル火力が大幅に上昇してました。
これによりUBを打った地点では壊滅状態にもっていけるようです。
寝ててもOK。あとは他に任せてOKみたいな。

右側のジュン火傷火力が上がったことにより、盾であろうと手前からに倒していけるようになりました。
あっ、上手いこといったね。(*‘ω‘ *)
下で説明する猛毒と同じような効果性能です。

情報次第ではガチャするかも!?しれません。
まあ、3.5周年の新キャラを考慮してスルーしたいところです。
やばいですね☆
これ、ガチャしたい衝動にかられてます。
もうしばらく、考えさせてください。


3.5周年には新キャラだけでなく、☆6化キャラが2~3人ほど一気に投入されます(たぶん)。
今月初め(8/06)に強力な☆6キャラが登場したばかりです。
周年☆6キャラは更に強力となる傾向にあるので、こちらも期待したいところです。

ところで8/06に登場したキャラですが、
攻撃威力はないのに、毒→更に猛毒にして相手を壊滅させます。
防御寄りのPTだろうとおかまいなしに、このキャラだけで全滅させられるほどです。
対戦におけるパワーバランスをひっくり返すようなキャラです。

これはこれで、面白いキャラが登場してくれました。
素材がそろってませんが、こちらも急ピッチで強化したいところです。

2021年8月5日木曜日

波動拳とみせかけての昇竜拳

18人目の☆6化 カオリ
取り急ぎ強化する必要もないのですが、他が育ってないのでしょうがなく開花です。
やわっこいのに、並みの盾よりも前に前に出ようとします。
配列的に使い勝手が悪いのです。

そんなこんなで、対人では出番がありません。
誰一人として対人で使ってる人をみかけません。


才能開花


カオリのUBあと諸々
波動拳とみせかけての昇竜拳を放ちます。
暗闇をくらってるせいで、威力も半減。
最近、獲得した二人も同伴させてます。
3人ともボス戦で役立ってくれることを期待します。


次回の☆6化キャラですが、決まっておりません。
いかんせん、素材がそろってないのです。
赤点線あたりが、かろうじて予定となっております。

ここに表示してあるキャラ13人が☆6化可能です。
右上が未所持キャラ。
お亡くなりになった感じになっておりますが…

2021年8月2日月曜日

ガチャのお時間です

ガチャを一日ねかせて二日目です。
本日は休みなのに仕事に遅くまで駆り出され、おまけに今世紀最大の腹痛です。
踏んだりけったりですが、星座占いは一位でした。
最後に何かいいことがあるとみこして、100連手前まで回していくこととします。
これを超えたら、たぶん天井です。
駄目そうなら、後日に残り100連回します。

ガチャは☆3キャラ 3%のうち

本命:0.700%≒1/142
他☆3:0.041%≒1/2439


では、やってまいります!

12連目
はぁ~これが被りますか…
前回、頑張ってガチャした意味がなくなりますね。
物欲がなくなったら1/2400なんて余裕だということです。


31連目
チャンス到来!
これ、もうもらいましたね。
すいません。めしまず記事で(*´ω`)










虹演出の不足。「素敵な仲間が…」
不安は的中しました。
気を取り直して!!


47連目
更にDL演出発生!
今度こそもらったも同然です。









やってやりました。
前回、前々回より多めになりましたが、別キャラも手に入れてのふぃにっしゅです。
上出来な部類ではないでしょうか。

夏場になってガチャを引く機会が多くなってます。
3.5周年くらいで、あと一回引かないといけないかもしれません。
お師匠さんなんか、今月だけで10万使ったとかいっとりました。
心霊スポット並みにガチャってほんと恐ろしいですね。

2021年7月31日土曜日

中衛サポートの限定キャラは…

7/31~8/09 限定キャラ
またまた新キャラ導入です。
毎回、盾キャラなのですが、今回は中衛のサポート役です。



バトル中盤から味方全体のTP回復

この文面が気になるところです。
調べてみると、

【初動】
①→通常攻撃→①→通→①

ときて、

【ループ】
通→→①→通→→通→

初動5ターン、ループ2ターンの7ターン目からTP回復を連発してくるようです。
かなりの頻度になるので、UBラッシュに期待がもてそうです。
ただし、初動から回復してくれないので、使いどころを考えないといけません。

瞬発的な対戦には不向きです。
長期戦の対戦、ボス戦には重宝されそうです。
今後、居なくてはならない存在になってきそうです。

お師匠さんの助言にもあるように

『期間限定の中衛サポートキャラは絶対手に入れろ』(鉄則)

なので、ここは迷わず狙っていくこととします。
まだガチャしておりません。
狙うタイミングは今日ではない気がします。
明日以降に続く!

2021年7月24日土曜日

偽姉妹 シズル&リノ

ガチャ終了1時間まで長考してました。

そんな時、対戦相手にシズル(サマー)を初めて発見!
誰も所持しておらず、対戦パーティに組み込んでないんですよね。
これ幸いとばかり対戦!


シズル(サマー)との初対戦
相手は物理防御でガチガチに固めてきているだろうから、魔法ぱで崩れる目論見。
こちらが優勢なのに削り切れない、あと1mm HPを残して耐えて回復。
おまけに範囲攻撃でこちらの方が壊滅。

ギリギリのところで削りきりましたが、これは対戦で遭遇したら苦労する…


ということなので、ガチャ200回勝負にいく決心がつきました。
恒常なので勿体ない気もするのですが、恒常ならではの罠が潜んでおります。

恒常キャラは今回のピックアップガチャで引いておかないと、永久的にピックアップされません。

ピックアップ 1/70~1/140なのが、今後は1/1250~1/2500あたりに定着します。
運よくポロっと当たることもありますが、下手したら永遠に当たらない可能性もあります。
最悪サービス終了まで当たらないかもしれません。

この前、話題に取り上げた親のクレカ600万使ってSSRゲットできないのと同じ状態になります。
恒常キャラは逃したら恐ろしいことになる可能性を秘めております。
現にこのあたりの赤枠キャラは手に入れておくべきだったかもしれません。
ちょくちょく肝心なところで、適用されてるんですよね。


今回のガチャは☆3キャラ 3%のうち

本命:0.700%≒1/142
他☆3:0.041%≒1/2439

1/2400とかになったら絶望的なので、勝負にいっときます!!


6連目

21連目

とダブりが発生して、
ガチャ40回でDL演出発生!
36連目にチャンス到来!
これ、もらったんじゃないです。
1/2400とかそうそうくるもんでもありません。











はぃ!やってくれました。
何か映像的にまずいようなものもありましたが、サクッとスルーしておきます。
この方も妹?と同様、喋らなければいいかんじなんですけどねw


最後に
7/24~7/31 限定キャラ
このくそ暑い時期に正月キャラを出してくるとか…どうかしt
でも、どちらも大切なキャラです。
肝心なところで刺さるし、代用が効かないお二人です。

こちらは17連目(無料10連)と210連(実質今の天井付近)で獲得しております。

2021年7月23日金曜日

「コ゛ロ゛ナ゛レ゛イ゛ン゛!!」

17人目の☆6化 リノ
後衛の弓攻撃範囲アタッカー

かなり前の☆6キャラなので、威力が劣化してきております。
ところが、スタン・硬直・行動不能の下剋上時代となり、後衛から一掃できることで脚光を浴びつつあります。

これがコ゛ロ゛ナ゛レ゛イ゛ン゛
全キャラUBの中で一番のお気に入り!
爽快感が半端ない。
技名は「コロナレイン」なのですが、
何故かこの人がしゃべるとダミ声になりますw

コロナはギリシャ語で王冠を意味しています。
太陽のまわりに冠状の光として見えるギザギザを光冠(コロナ)と呼んでいます。
あちらのコロナも形状が似ていることから、命名されたようです。

最近まではユカリ&水着サレンあたりでTP回復させ、UB(大技)打ったもの勝ちみたいな対戦でした。
ところが、紫枠の2キャラが専用装備を手に入れたあたりから、ガラリと変化してきました。

左側がスタン・右側が防御ダウンをしてきます。
この二人のどちらかが必ず対戦に投入されるようになってきました。
私は所持しているものの、まだ育てきれてません。

加えてこれらを阻止するための、黒枠あたりのキャラ TP減少/スタン/硬直/行動不能もバンバン入り込むようになり、アリーナ・プリーナともに対戦下剋上となってます。
どこを狙えば勝てるか見極めがつきにくく、わけわからない状態です。

次回、☆6化予定は赤枠水色枠です。
できれば、橙枠の方を取り急ぎ☆6化したいところです。
誰よりも早い高速硬直をお持ちです。


7/19~7/24 復刻 限定キャラ
対象が1の時に攻撃が強化される、条件型の強力アタッカーです。
マルチタゲでない、単体ボス戦に有効かな。対戦には不向き。

今回の水着ガチャは

水着サレン>>>水着ルカ>水着キャル・水着マコト>あとクソザコ

となっているので、キャルとマコトを手に入れるかどうかで線引きされるようです。
二人とも欲しいところですが、どちらもスルーすることにします。

それよりも前回の水着シズルがおもいのほか高性能・高評価なのです。
あと一日ガチャを引くチャンスがあるので、最終日まで悩ませてください。


運営からのご祝儀
3000配って、更に5000(1万相当)きました。太っ腹!

次回以降のガチャがネネカ(正月)・ペコ(正月)です。(ここは所持)
そのあとの3.5周年で強力新キャラが来るものと思われます。
ガチャを引けということなんでしょう。飴と鞭方式。