2021年1月11日月曜日

強化を続けているものの

クツム真Ⅳが完売
最高値で放置してたら売れてました。
グラフから察するに1/10~11日あたりの2.2Gで落札されてます。


小一時間ほど狩り
途中で普段見かけたことのない古代兵器がわらわら出てきました。
強化素材を確実に落としてくれますが、ナーガ族を狩ったほうがよっぽどいいです。


武器・防具強化を開始
アクセをやっていてもきりがないので、トゥバラ武器・防具の強化に移ります。
兎に角、武器・防具一式を真Ⅳにしないとクエが完了しません。
グラフをみても真Ⅲ→真Ⅳ強化の適正は40あたりとみました。
成功率25%もあれば十分でしょう。

因みに真Ⅳ→真V強化は強化クエで貰えるヴォル+60付近でいこうかと思ってます。
こちらの成功率が21%でした。
真Ⅳが一式完成してからの話になります。


ヴォル+36投入
アーマー→シューズと失敗して、メイン武器が成功。


更にヴォル+36投入
ヘルム失敗→グローブで成功


もひとつヴォル+36投入
覚醒武器→補助武器と失敗


補助武器を真Ⅲ強制戻しからの
補助 真Ⅳ失敗。
スタックをクリアにしたかったので、最後にアクセV挑戦で成功。


本日の成果
強化しているようで、下がってのふぃにっしゅです。

2021年1月10日日曜日

じわじわと

ほんと寒い日が続いております。
平日は殆ど何もしてませんが、じわじわ進行させてます。


クツム真Vにカプラスを投入
真Ⅳの時には効果が見込めないので、注入してませんでした。
真Vだと7段階までいけばA+1となるので、何も考えなしに投入。
  :
  :
  :
あっ、3段階でカプラスが力尽きました。

圧倒的にカプラスが足りません。
あと14000くらい。無理w
ダメ減+1と隠しダメ減+1でD+2となっただけでした。


ノヴァはフォガン2000体が終了
バレンシアに寄って、バナジウム・チタニウム原石を回収。
ドベンクルンで溶かし放置に使います。

あとで気づいたのですが、バレンシアでシーズンイベントのペット4匹が貰えるようですね。
(推奨依頼クエに掲載)
貰い忘れていたので、また行く羽目になりそうです。


5世代駿馬が完売
スプドリ駿突、交配有と完璧な馬です。
こういうの購入する人って、何に使ってるんでしょうかね?
やっぱ、駿馬交配要員なのかなー
私なら勿体ないので、まず売りに出します。


ノヴァをLv59にして強化
トゥバラアクセALL真Ⅲとはならず、ここで強化素材も力尽きました。
また狩りに出かけて、じわじわ強化するとします。

2021年1月4日月曜日

正月ペコ

プリフェスが終了したとたんに新キャラ投入です。

正月☆3は

☆6≧強☆3(7冠・PF)>正月☆3

くらいの位置づけです。

正月コッコロはPFコッコロ(プリコロ)がいなかったので、常時活用してました。
正月キャルはいるにはいますが、強化してません。
ボス戦にぶっこわれた性能を出してくれるそうです。
正月☆3はあと二人いるの忘れてました。
所持していないので、割愛します。

そして5人目の正月ペコとなります。
ぱっと見は性能よさげにみえますが、回復できないので、どうなのって感じです。
とまあ、5人とも性能がいいのですが、使いどころに困るポジションになってます。


といってる間に何か引いてます。
10日間無料ガチャの10連二回目

この文言は!!!




来ました。17回目で獲得となりました。
しばらく強化していく余裕がないので放置です。
=追記=
当たりを引くと10日間無料ガチャが消滅します。
10連8回分 24000円相当がなくなったことになります。
得したんだか、損したんだかわかりません。


4人目の☆6化
予定通りハツネです。
PFユイが手に入らなかったので、この子に活躍してもらうことにします。

2021年1月3日日曜日

トゥバラを求めて

年末までにナル系装備が全て強化しきってました。
そこからメインクエのメディア前後半を終了させると、赤色の部分がトゥバラ真Ⅰと交換することができました。

こうなってくると、こっちのもんです。
ちょっとばかり強化をして、バレンシアクエをすっ飛ばして、ナーガ突入です。

更に武器・防具は真Ⅲまで強化して、ガハーズ突入です。
流石にこの装備だとネームドの影はやれません。
回避しつつ1500体をクリア。

ここまでくれば、ティティウムも楽勝です。
シーズンパスもクリアが見えてきました。
Lv61まで、やればですがね(;^ω^)

トゥバラ鉱石はケンタ・バジだけでなくバレンシア一帯で落ちてくれました。
問題はアクセ強化のために鉱石の数量が圧倒的に足りません。

狭い3鯖で狩りをして^^
  ↓
強化を楽にしました^^
  ↓
素材集めて^^
  ↓
狩りねー^^
  ↓
強化して^^
  ↓
素材少ないよ^^

何でこんな悪循環させるねん。
そもそも、狩りも強化もしたいわけでもないのに強要されるってどうなのよ。
完全に仕組まれてるw


7世代雄lv30×5世代雌lv29
6世代雌
30 29 59 756 R R WBR


7世代雄lv30×5世代雌lv29
6世代雄
30 29 59 756 R R R


シーズンプレイしたおかげで、武器交換券3枚を手に入れました。
そうなってくると、クツム真Vを差し替えです。
これで攻撃・防御が+2されました。
覚醒A269まで@1となりました。

2021年1月1日金曜日

0.7%への挑戦

あけましておめでとうございます。

早速ですが、朝一からガチャに挑戦!
早起きは三文の徳ということで、23時過ぎに寝て、3時に起き、二度寝して、只今6時です。
本命のヒヨリは0.7%
第二本命のユイが0.128%
です。


4回目・・・

あっ、何かきましたょ!
(画像は使いまわし)

この文言は!
もう2択しかありません。ヒヨリかユイです。



はぃ、糸冬了

展開としては面白みもへったくれもないのですが、やってしまいました。
0.7%を一発で引き当てました。
これが当たりIDとふやつですか。
今年、私ついてるの知ってるんですが、いきなり本領発揮しました。

4回目という確実な証拠にはなりませんが、残りのジュエルは71000です。
この間にもジュエルの増減はあります。
1500×4の6000しか消費してません。こんなもんです。

こうなってしまうと天井までやると勿体ないので、打ち止めとします。
ユイが手に入れられませんでしたが、次回、プリフェスかつ強☆3に期待します。


=追記=
『0.7%を一発で引き当てた』

この部分だけをみると、難しいところをいかにも容易く手に入れたようにみえるので、カラクリを説明しておきます。

正月早々10連一回目で獲得したことになるんですが、31日からみると10連4回目です。
つまりこの地点で40回まわしていることになります。
実際は36回目に☆3を引き当てました。

そして0.7%は当たりにくいようにみえて、回数をこなせばそれなりに当たるのです。

分数に置き換えると…

0.7/100=7/1000≒1/142

わかりにくいので、おおよそ1%として1/100以下です。
これ以前も説明した回避率と命中率の関係をみていただくと、大当たり確率1%や回避率 命中率1%は意外と当たるのです。
%表示と分数表示の錯覚に踊らされると、如何にも当たらないように感じるだけです。

結果として、40回のうちに5%内の☆3を2回当てたということになります。
意外と当たるし、はまればガチャ30連つまり300回当たらないことも多々発生します。

2020年12月31日木曜日

プリフェス

年末年始たぶんくるだろうと予想してました。
期間は12/31~1/3と短期間です。
3周年のはずなのに大型イベントも無料ガチャもありません。
前回11日分の無料10連があったばかり…
予想に反して新プリンセスキャラを追加してきました。
最近☆6化したヒヨリのプリンセスバージョンになります。
スキルの詳細みてませんが、もう強いのわかってます。
プリンセスはペコ・コッコロ・ユイの3人から4人目になります。

これ是が非でも手に入れないといけないパターンになってしまいました。

このキャラ交換Ptが300Pt貯まると、対象のラインナップから1キャラが確実に手に入ります。
つまり300ポイントが青天井になります。
以前は天井ありませんでした。地獄です。

300ポイント貯めるには、10連ガチャを30回する必要があります。

10連ガチャ1回が 1500ジュエル
30回を回すと45000ジュエル

これ、おいくら万円になると思います?


現金で回すと9万円になりますwww


1ジュエル2円でして、10連ガチャたったの1回が3000円となっております。
お高いのです。
ガチのコレクターはまじで課金してつぎ込むらしいです。
毎月3回分のお得パックで7万円程度には抑えられるそうです。


幸いにも画面右上の数値が無償ジュエル73000超えてます。
課金しないで、塵積で貯めたジュエルです。
ここから37500消費と無料チケット5枚で挑戦していきます。

まずは1回目・・・
あっ、何か引けました。
左下のダウンロードが始まると、☆3以上の未獲得キャラを引いたことになります。
お願いします!!

はぃ、違いました。
コッコロ(プリンセス) 通称:プリコロ

外しましたが、幸先よしとします。
これ実は一番欲しかったキャラです。
とある動画をみてみると、2020年最強キャラランキング1位に君臨しております。
全てのスキルが反則級です。回復・バフ・デバフと至れり尽くせりです。
アタッカーじゃない、中衛サポートなのに1位なんですよ。ぶっ壊れてます。
対戦相手にいると、倒せないんですよね。
この子がいるだけで、避けて相手を選ぶくらいです。

2,3回とスカを引いたところで、一旦ストップです。
無料ガチャがくるかもしれないので、年始までおあずけです。

因みに☆3を獲得できる確率は5%
この5%で振り分けされてまして、

・お目当てのヒヨリは0.7%
・ピックアップキャラ(今回は8人)が0.128%
・その他の☆3が0.075%

当然、被ることもあるし、本命を手に入れるのは至難の業です。1%以下。

3日までに30回ガチャを引いて、確実にヒヨリを獲得します。
運よく赤枠のユイも獲得できれば、プリフェスキャラはとりあえず完了となります。
前回イベントは青枠のこの子でしたが、恒常キャラだったのでゴリ押ししなくてよかったです。
(11回無料だったということは@19…罠でした)


さて、最後に一枚掲載して、今年の締めとさせていただきます。
来年もほどほど(適当)に頑張りますので、よろしくお願いします。

2020年12月29日火曜日

ブルートゥースノヴァ

最近こんなものを購入しました。

LBT-UAN05C2/N

Bluetooth 4.0 USBアダプタなるものです。
スマホやノートPCに搭載されてるブルートゥースを通常のPCでも取り扱えるようにして無線化する代物です。
ヘッドフォン・PC・プリンタ・キーボード・マウス等の周辺機器をワイヤレス接続できます。

私はそもそも無線といった類が嫌いでした。
どこかで遅延発生やバッテリー関係で面倒な気がして敬遠していました。
今まではキーボード・マウス・LANも全て有線でした。

ブルートゥースと同類のWiFiですら、自宅にありません。
今後は設置してみたいですが、これに関しては後ほど語るかもしれません。


電気店を徘徊しているときにふと思いました。

(これってイヤホン無線化したら、いい感じになるやも!)

モニターから音が流せるのですが、大音量で放出するわけにもいかないので、イヤホンを細々と取り付けてました。
砂漠に至ってはイヤホンもつけず、無音でプレイしてました。
そしてこのイヤホンはよく壊れるのです。
配線をプチっと切ってしまったり、消耗で配線不良になってしまったりとよく駄目にしていました。
1000円くらいの安物を使ってましたが、かれこれ5,6本はお亡くなりになってるかと…

いい機会なので、ワイヤレスイヤホンにしてみよう!
ということになり、購入したのがこちらです。

TA-CI01TW

3500円ほどの安売り品。アダプターと合わせて5000円程になりました。
メーカーは『たのしいかいしゃ』怪しすぎる。

とりあえずのお試しをしてみたかったのです。
何にせよワイヤレスイヤホンって高いのですよ!!
値段もピンからきりまであって、高いのだと1万円を軽く超えてきます。
ノイズキャンセラーがあったほうがいいらしいのですが、今回は我慢しました。
どっちにしろ、バッテリー式は何度も使ってるとすぐ寿命がくるので、初回はこんなものでいいです。

結果からいいますと、悪くはないです。

が、長時間若しくは何らかのタイミングで遅延が発生します。
音飛びもちょくちょくみうけられます。
使い込んでいくうちに、一切音飛びしなくなりました。
ここは評価すべき点です。
コマメに充電してないと、すぐ警告音が鳴り響く始末です。
これはケースに収容しないで、放置してたからです。

音質も悪くはないです。安物のイヤホンより重低音が効いています。
ただし、耳栓をしているような耳鳴りが耳全体を覆っている感じです。
通常イヤホンではなかった感覚です。

悪くはないのですが、次回購入品に期待といったところです。
結局、有線イヤホンの方が安上がりで、品質はいいのかなーと思った次第です。
評価としては8/10かな。
-2は有線の安定性には勝てないってことで、下げさせてもらいました。
悪くはないんです。値段の割には優秀なほうです。

音質-2・装着感-1ということにします。
無線の安定性は向上したのでマイナス評価しません。
使い込んでの評価は7/10に変更します。
点数としては下がりましたが、コストパフォーマンスからしたら優秀な商品でした。
実用レベルとしては問題なしでした。


7世代雄lv30×7世代雌lv29
7世代雌
30 29 59 777 Ca Ca Ca


8世代駿馬が完売

これ売った覚えがありません。
たぶん、8世代駄馬を誰かが購入して、スキル・プレ外見変更券でゴリ押ししてますね。
外見も変わってる。
売れた金額も100Mなので、駄馬です。駿馬なら700Mはします。


ノヴァを開始!
シーズン鯖でプレイしたことがなかったので、今回が初挑戦になります。
シーズンが終了したら、通常キャラになるっぽいので、やって損はなさそうですね。
アバターも新調してアクイラ一式を購入!

するわけもなく、運営からいただいたセット品をノヴァ用に開けました。
今回は取引所でアクイラ一式を張り込む必要がありませんでした。
その間にプレ外見変更券を最安値で購入待機してました。
最高値は有り余っているので、欲しい方は買い漁って下さいw

問題は強化です。
途中の段階はこのナル系装備を強化していけばいいのでしょう。
気がかりなのはトゥバラ系装備を強化するための素材入手ですね。

①トゥバラ系装備はトゥバラ鉱石と交換

②トゥバラ鉱石は最低でもシーズン鯖のケンタかバジをやらないとドロップしない

ケンタ・バジをやる装備がない


これって、ツンデル?(;^ω^)
(バレンシア一帯でドロップしました)

とりあえず、悩んでいたもしょうがないので、すすめていくこととします。
バレノス・ハイデルエリアが終了して、カルフェオン周辺に突入です。
装備はこんなところ・・・先行き不安です。