2019年9月16日月曜日

9/15 放置釣り&カモメ釣果 ベル討伐

エフェ→マゴリア南部

この装備生活熟練度全く無視してるよね


往復でカモメを少々




マグロは一匹お持ち帰り(セチクエ納品)
ベリアから持ってきた貿易品も同時に売買。

いつものエフェ皇室&貿易売り。
こんなものですかー31M。
一匹ドーンとしたのを釣ってみたいです。
最高の宝物魚は100Mなんてのをみかけました。
バレに持っていったら4倍になるだろうから・・・ゴクリ。

コククジラ100Mは銛釣りで、NPC売りしかできないようです。


前回のリベンジしてきました。

運よく2発当てられましたw


それでも報酬束(上級)でした。

戦利品はこちら!!


ベリア皇室&貿易売り結果も添えてー18M
クロダイ一匹はセチクエ納品。
ベルは出るわけありません。

2019年9月15日日曜日

9/14 放置釣り&カモメ釣り混合

最初に一言物申す。
あの~誰がこんなこと、せぇ~つぅ~たぁ~~!

もー勘弁してください。



エフェ→マゴリア南部


今日は往復でカモメも目一杯やりました。



鞄192マスパンパンです。


護衛船も一杯

バレバフ売りするか迷いました。
たぶん、むこうに持っていったら60Mは超えると思います。
予想としてはシーラカンス・スズキ・タイの相場を吟味すれば70Mとみました。
面倒だったので、エフェ皇室・貿易売りです。



それと凝縮された魔力の黒い結晶を確保するには、
狩猟と簡易錬金はかかせないと判断しました。

現段階で青アクセ真Ⅲがそろっているような人は、
この凝縮された魔力の黒い結晶の確保が上手だったんだとみてます。
相当前から狩猟で狩人の証溜め込んだ可能性もあるね。

採集だけではおいつきません。
緑装備までなら問題ないけどね。

今日からは狩猟もおりまぜていこうかと思います。

簡易錬金はー

・クラックの粉末 250
・レッドクリスタル 10
火角 1
・修道士の枝 10
豚の血 100

これなら私でもなんとかなるかな~
水色を確保すればいいだけ。イタ血が無駄になりました。

=追記=
狩猟でのドロップ結果は芳しくありませんでした。
上方修正されないかぎり、やらない方がいいかもしれません。

2019年9月14日土曜日

9/12 なんたるォチや~(強化)

またしても黒い結晶が集まったので、強化していきます。


この前の残り物から~これができたら緑Ⅳを凌駕する。

そう甘くはないですね・・・


血迷って15Mのゲラノージャのネックレス購入

溶けますた。
この地点で黒い結晶が20消費。
ちょっと青はきついと感じてきたので、緑を強化することに変更。


手持ちのネックレスに手を出して・・・




新規に作るところからー

はぃ。できました。
黒い結晶×45消費してwww



次のリングは予備をこしらえるところから、

黒い結晶×20消費して、成果品なしw




昨日とはうってかわって、最悪の結果となりました。

黒い結晶89個使って、緑ネックレス真Ⅲのみ・・・
ここ最近はアクセも散々な結果でした。真Ⅲすらできない。

いやぁ~強化ってホントに恐ろしいですね。
現物を叩き出すと、いい結果を生まないのわかってるのにやってしまいました。

ここで冷静になりました。
手持ちのBSが心許ないことになってました。

皆 欲しいみたいで購入すらできない状態です。
黒い結晶を作るのにBSを大量に使うから、こんな状況になってますね。※時間帯による
暫くは黒結晶の破片、BSを集めつつ、別のことをしますかねー

9/13 釣りと採集の感触

エフェリア港から北西のマゴリア南部

釣り490で開始
装備はベリアに置いてきてます。


帰りにカモメを少々 スズキ×13追加


エフェの皇室&貿易売り結果
黄色枠が2/3を超えないと、バレ売りまではしたくないですね。





続いて、ベリア周辺でイタ血

採集557で開始

10分


20分


30分

エリクサーが切れたので、ここからは刺繍服+2に変更

40分


だいたい黒い結晶の破片は10分で5個ペースですね
2個出ることもあるので、運がいいと10個なんてこともあります。

2019年9月13日金曜日

拡散されたようです

ブログを立ち上げて一番苦労したのが、

Googleに認識される

ことです。

これをするのにえらい時間を費やされました。


あれこれ試行錯誤してみて、わかったのですが、

サイトマップでブログ構造を送信→URL検査で1ページ分の情報を登録

たったこれだけのことなのに、説明に翻弄されてました。
この工程はブログを1ページ更新したら毎回する必要があるようです。
まさか、Googleさんが旧式の手動方式をとってるとは思いもしませんでした。

勿論、ドメイン方式を使っていれば、TOPを登録するだけで自動でいけるんでないかと。
こっちは更に初期登録が複雑でした。


なにわともあれ、じわじわでありますが、拡散されています。

以前は、この統計のGoogle数値がピクリとも増えてませんでした。
閲覧数は黒い砂漠ランキング経由で誤魔化されていただけです。


新たにツイッター経由も増えだし始めました。
ツイッターも極端に影響をうけては参考にならないので、
数名だけのフォロー(只今10人)に留めてます。
それでも、かなり拡散してくれました。


検索エンジンもクロールが作動したようで、

「SeRufyの砂漠生活 若しくは serufy 砂漠」

でも検索するようになりました。画像ヒット数も大増量!


あとは「ラキアロ、ドリ瞬、生活熟練度、金策」

なんかの単語検索で、ここに辿りつけてもらえるのが理想的です。
これはもうちょっとブログを充実させていかないと駄目なようです。

ラキアロ講座 手動 2本目

11箇所を浅掘した図

2箇所を浅掘、2箇所を深堀していく
この2箇所の深堀がポイントです。
普通だったら、あそこを浅掘しますよね。
ここを掘ることで、浅堀回数を温存できるかもしれません。


浅掘・深堀を数箇所やっていく


更に浅掘を2箇所


更に浅掘を2箇所


不明な黄色2箇所 1箇所ありまずが、赤色を掘って終わりでした。

2019年9月12日木曜日

ラキアロ巡回ルート

参考になるかわかりませんが、私のラキアロ巡回ルートです。
被らせるもよし、別ルートを模索するもよしです。
赤色・・・第1ルート
水色・・・第2ルート
黄色・・・第3ルート


第1~2ルートが終わったら、CH移動。
第3~1ルートが終わったら、CH移動。
第1~2ルートがおわったら、CH移動。
以下繰り返し。
オリビア&アルシャ以外の全CHを回っています。
赤の前半部分でラキアロに遭遇しなければ、ほぼ絶望的なのでCH移動。

北西部 北東部は殆ど手をつけていません。(トシュラ廃墟・レッドウルフ)
穴場ですよ~けれど、障害物が多すぎる。

ドリガン山脈を越えた、北の方もいきません。
山を下ると、時計回りに迂回しないと戻ってこれなくなる。

問題は如何に3~4段階、原始に遭遇させるかです。
量より質が大切です。